1: ひかり ★ 2022/11/02(水) 18:09:24.72 ID:yUnqMLlP9
広島、巨人両球団は2日、長野久義外野手(37)の巨人への移籍が合意に達したと正式発表した。
長野はこの日、マツダスタジアムへ訪れ、関係者らへ挨拶した。その後、報道陣への取材ではチームやファンへの思いを問われて、涙を流して感謝。「送別会は受け付けません」と、チームメートへの配慮を忘れない長野らしさ全開の対応となった。
長野は19年1月、巨人がFAで獲得した丸佳浩の人的補償で広島に移籍。4年間を広島で過ごしたが、5年ぶりとなる古巣への電撃復帰が決まった。
長野の一問一答は以下。
-心境は。
「球団間で話しあっていただいて、僕の将来のことを考えていただいた結果だと思います」
-野球人生において広島での4年間は
「そうですね、やっぱり最初の不安というのが、一から人間関係を構築するという、それが一番最初は不安だったんですけど、気がつけば4年間で、倍の信頼できる仲間たちができたのが一番よかったと思います」
-カープファンも温かく迎えていた、声援をどう感じていた。
「本当に家族のように迎え入れてくれたので、いいときもわるいときも常に声をかけていただいて、本当にこの4年間で…。本当に、ありがたかったですね」
-今オーナーと話して、どういう話を。
「頑張ってくれ、と。とりあえずここの施設も12月いっぱい使っていいという風にいっていただいて、しっかり体を鍛えて、向こうにいくときにびっくりさせてやれと言われました」
-広島で得たものは。
「本当に素晴らしい球団関係者の方たち、チームメート、ファンの皆さんに会えたことが一番僕の財産になったと思います」
-思い出の試合は。
「思い出の試合ですか、思い出の試合は特にないですね…。いやいや、最初のマツダスタジアムで最初に、、。あれ僕代打で出ましたっけ、初出場?絶対に?全然違ったら恥ずかしいからやめてくださいよ(笑)そうですね、一番最初の試合ですかね、デーゲームの」
-広島との対戦はイメージできるか
「楽しみな対戦になりますし、またマツダスタジアムに戻ってこられるようにしっかりと頑張りたいと思います」
-若手へのメッセージを
「いい若い選手はいっぱいいるので、このままみんな明るくやってほしいと思いますし。送別会は受け付けていないので。それだけは書いておいてください。また本当にグラウンドで会えることを楽しみにしています」
-FA権を保有していたが
「全然考えていなかったです。スポーツ紙も不明と書いていたので、そのままだと思います」
-来季に向けて
「カープとジャイアンツと優勝争いできるように頑張りたいと思います。オーナーは「カープ戦、打つなよ」と。お手柔らかにお願いしますと伝えました」
-カープファンへ
「カープファンのみなさん、4年間ご声援ありがとございました。由宇にまで応援に来てくださった方もいらっしゃったので…。そうですね…」
-ひとりひとりのファンの声援が?励みになった?
「そうですね」(泣いて沈黙)
「まさか泣くとは思わなかったので、ちょっとごめんなさい(泣く)。よかったカメラいなくて。そうですね、本当にここだったり東京ドームで受けた声援がね、忘れません」
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d36ec7b44360c2164735553dc21278914a5b106
長野はこの日、マツダスタジアムへ訪れ、関係者らへ挨拶した。その後、報道陣への取材ではチームやファンへの思いを問われて、涙を流して感謝。「送別会は受け付けません」と、チームメートへの配慮を忘れない長野らしさ全開の対応となった。
長野は19年1月、巨人がFAで獲得した丸佳浩の人的補償で広島に移籍。4年間を広島で過ごしたが、5年ぶりとなる古巣への電撃復帰が決まった。
長野の一問一答は以下。
-心境は。
「球団間で話しあっていただいて、僕の将来のことを考えていただいた結果だと思います」
-野球人生において広島での4年間は
「そうですね、やっぱり最初の不安というのが、一から人間関係を構築するという、それが一番最初は不安だったんですけど、気がつけば4年間で、倍の信頼できる仲間たちができたのが一番よかったと思います」
-カープファンも温かく迎えていた、声援をどう感じていた。
「本当に家族のように迎え入れてくれたので、いいときもわるいときも常に声をかけていただいて、本当にこの4年間で…。本当に、ありがたかったですね」
-今オーナーと話して、どういう話を。
「頑張ってくれ、と。とりあえずここの施設も12月いっぱい使っていいという風にいっていただいて、しっかり体を鍛えて、向こうにいくときにびっくりさせてやれと言われました」
-広島で得たものは。
「本当に素晴らしい球団関係者の方たち、チームメート、ファンの皆さんに会えたことが一番僕の財産になったと思います」
-思い出の試合は。
「思い出の試合ですか、思い出の試合は特にないですね…。いやいや、最初のマツダスタジアムで最初に、、。あれ僕代打で出ましたっけ、初出場?絶対に?全然違ったら恥ずかしいからやめてくださいよ(笑)そうですね、一番最初の試合ですかね、デーゲームの」
-広島との対戦はイメージできるか
「楽しみな対戦になりますし、またマツダスタジアムに戻ってこられるようにしっかりと頑張りたいと思います」
-若手へのメッセージを
「いい若い選手はいっぱいいるので、このままみんな明るくやってほしいと思いますし。送別会は受け付けていないので。それだけは書いておいてください。また本当にグラウンドで会えることを楽しみにしています」
-FA権を保有していたが
「全然考えていなかったです。スポーツ紙も不明と書いていたので、そのままだと思います」
-来季に向けて
「カープとジャイアンツと優勝争いできるように頑張りたいと思います。オーナーは「カープ戦、打つなよ」と。お手柔らかにお願いしますと伝えました」
-カープファンへ
「カープファンのみなさん、4年間ご声援ありがとございました。由宇にまで応援に来てくださった方もいらっしゃったので…。そうですね…」
-ひとりひとりのファンの声援が?励みになった?
「そうですね」(泣いて沈黙)
「まさか泣くとは思わなかったので、ちょっとごめんなさい(泣く)。よかったカメラいなくて。そうですね、本当にここだったり東京ドームで受けた声援がね、忘れません」
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d36ec7b44360c2164735553dc21278914a5b106
引用元: ・【野球】涙の長野久義 らしさ全開でカープに別れ「送別会は受け付けません」 [ひかり★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:09:59.93 ID:pY8rVbW00
歓迎会やるか
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:11:13.71 ID:/vwN3Q+h0
いい選手だけどカープでは力を発揮できなかったな
154: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 22:00:52.44 ID:2d4Se/qu0
>>3
この人も流転の野球人生になってきたなぁ
まぁ中田翔に比べれば全然マシだが
この人も流転の野球人生になってきたなぁ
まぁ中田翔に比べれば全然マシだが
158: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 22:14:49.19 ID:AxWy9mui0
>>154
何言ってんだよ、素行はどうでもホームラン打つやつがえらいんだよ、プロは
何言ってんだよ、素行はどうでもホームラン打つやつがえらいんだよ、プロは
163: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 23:00:22.84 ID:5t7WDwjN0
>>158
ワロタ
一体何の冗談だよw
中田翔、今年全然打たなかったじゃねーかw
ワロタ
一体何の冗談だよw
中田翔、今年全然打たなかったじゃねーかw
171: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 00:11:35.46 ID:VlIn9o0n0
>>163
頭大丈夫?
中田翔は守備と打撃で後半戦は巨人を支えた
人間的にもファンからの人望は有る、まあお前がどう思おうと構わないけど
頭大丈夫?
中田翔は守備と打撃で後半戦は巨人を支えた
人間的にもファンからの人望は有る、まあお前がどう思おうと構わないけど
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:12:07.47 ID:rthAYUaY0
なんで無償なん?巨人も選手出せよ 美談みたいになってるのが理解できん
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:14:37.81 ID:78iOAkzb0
>>6
子供には大人の世界や事情は理解出来ないわな
少しは勉強しなさい
子供には大人の世界や事情は理解出来ないわな
少しは勉強しなさい
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:25:43.55 ID:/ZS1aCOh0
>>16
知ったかぶり~
知ったかぶり~
66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:47:26.38 ID:RBov7Hcy0
>>6
広島クビなんでしょ
クビ宣告しにくいから
引き取ってくれと
広島クビなんでしょ
クビ宣告しにくいから
引き取ってくれと
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:12:08.22 ID:PelG4g910
ドラフト拒否ってまで巨人に拘った奴だし嬉しいだろうな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:12:29.57 ID:JZ97x4ZN0
パッとしなかったな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:13:12.98 ID:lXg1pLVz0
引退会見かな?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:13:26.14 ID:XXTCMLUe0
どうすんのや
扱いに困るだろ
扱いに困るだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:13:52.78 ID:wU7W50+R0
広島の懐でけぇわ
197: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 08:36:53.21 ID:/Q1Eac5Y0
>>11
すごいのは受け入れた側じゃない?
すごいのは受け入れた側じゃない?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:13:58.80 ID:RhoVaOxN0
美談ちゃうで
癒着や
癒着や
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:14:01.47 ID:oJlPWfrW0
入院してたが死期が近いから自宅に戻るみたいな?
最期は自分のベッドの上で家族に看取られたいわな
最期は自分のベッドの上で家族に看取られたいわな
103: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 19:15:40.41 ID:2hZAB4ON0
>>13
例えは悪いがそんなイメージ。
でも自由契約にしなかったあたりに優しさを感じる。
例えは悪いがそんなイメージ。
でも自由契約にしなかったあたりに優しさを感じる。
162: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 22:59:54.75 ID:r6k5uXpk0
>>13
うまいな
うまいな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:14:19.78 ID:EFrNwKgA0
タダでいいから引き取って欲しかったんか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:14:31.51 ID:P4we6ia50
代打か外野の控えで1シーズンやって引退かな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:15:09.03 ID:mgHGbxI80
帰りたかったくせに
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:15:27.60 ID:U6Of9dfp0
じゃあ行くなよ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:15:28.22 ID:geHSJVJR0
余程広島嫌だったんだろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:15:59.41 ID:2oIfap7B0
またあの応援歌が聞けるのか。あれ曲もいいけど歌詞が最高なんだよな。
ダブルミーニング
ダブルミーニング
181: 名無しさん@恐縮です 2022/11/03(木) 01:12:34.54 ID:TrgMTCj60
>>20
一筋じゃなくなっちゃったな
一筋じゃなくなっちゃったな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:18:18.65 ID:uKRXHFv30
次は森の人的補償で西武や
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:18:37.59 ID:0FE2QAGV0
仲良かったんなら送別会したらエエのに
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:19:12.02 ID:uC6JkpYq0
脅威になるような戦力だったら出さないだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:19:47.40 ID:fuc/d1CX0
>>23
広島は金がないから出すしかない
広島は金がないから出すしかない
25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:19:49.22 ID:MLwkkS/H0
代わりに石川か北村あげるよ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:20:32.82 ID:zEwvhP5Z0
メジャーじゃ当たり前なのに
いちいちインタビューとか
ほんとニッポン人達の美学って分からんな
や・き・う・www
いちいちインタビューとか
ほんとニッポン人達の美学って分からんな
や・き・う・www
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:21:22.54 ID:PelG4g910
巨人さん、中村奨成はいかがですか?
けつなあなとコンビで是非
けつなあなとコンビで是非
28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:22:44.64 ID:yvSjq8IC0
強化責任者はこうあるべきだな
何を言われようと邪魔な
人材は切る
何を言われようと邪魔な
人材は切る
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:24:05.35 ID:8lZh1rn10
奥さんまた東京に住みながら仕事出来るから増えるかな?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:24:54.62 ID:JAmG/9+Z0
広島行く時プロテクト外されてて可哀想だった
入団拒否までして巨人入ったのに
入団拒否までして巨人入ったのに
32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:27:58.22 ID:cuJ4pnZF0
つか巨人が採ったのもどうなの
89: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 19:03:42.23 ID:T6WmGT6g0
>>32
何ガーガー
何ガーガー